ごあいさつ

はじめまして、e-URO2023と申します!


地方の病院で、泌尿器科の診療をしています。

 


泌尿器科に来られる患者さんはたくさんおられます。


おしっこで困っている方、癌で治療を受けられている方、こどもの生まれつきの病気、など様々です。


お一人お一人に対して診察できる時間は限られています。


丁寧に説明しているつもりでも、十分に理解していただいているか不安に思うこともあります。

 


泌尿器科の病気を、わかりやすく専門的でない言葉でお伝えできる場所があれば、今受けられている治療やいろいろな症状で困っている方の助けになるのではないかと思い、このブログを始めることにしました。


 

ここでは、一つ一つの症状や病気に対して、できるだけ分かりやすく説明をしていきます。


根拠の無い話を避けるため、論文などの注釈をつけさせていただきます。


そのため、研修医の先生や内科・外科の先生方、ならびに泌尿器科になりたての先生にも有意義な内容になるようなコンテンツにしていきたいと考えています。

 


内容が増えていく毎に、「ここの情報は古いのではないか?」「ここは間違っている」などのご指摘があれば、適宜修正していき、正確な情報発信に努めていきたいと思います。

 


また、ここが知りたい、わからないといった疑問も、コメントに残していただければコンテンツにして提供していきたいと思います。

 


日々の診療の合間に更新していく予定ですので、週1回程度の更新を目指して頑張っていきます。

 


よろしくおねがいします! 

コメント

このブログの人気の投稿

Rを用いたLiverplotの描き方(RStudio)

論文紹介:トイレトレーニングについて①

尿の臭い3